
昨年よりおうちで過ごす時間が増えて、お風呂に入る時間がゆっくりとれるようになった方も多いのではないでしょうか。
2020年にたくさん売れたものの中に入浴剤も入っているのはそういう理由かもしれません。

季節の移り変わりで肌が敏感になっていている方もいらっしゃるかもしれません。
自律神経のバランスが崩れやすいこの時期は体だけでなく、気持ちも不安定になりやすいです。
冬から春~夏へとスムーズにカラダ・ココロを慣らしていくには定期的な温活で血行促進するのと共におすすめなのが「バスソルトを使っての入浴」。
どうして入浴がいいの?
なぜバスソルトがおすすめなの?

入浴のメリットとは?

入浴がもたらすメリット
1:気分を高めてくれる
2:よく眠れる
3:筋肉痛を緩和する
4:心を健康にする
5:カロリーを燃焼する
6:風邪やインフルエンザの症状を緩和する
7:炎症を起こした肌を落ち着かせる
とされています。
◇詳しくはこちらからご覧ください
入浴だけでもこれだけのメリットがあるのですが、「バスソルト」をプラスすることでさらにうれしいことたくさん!
バスソルトとは?
ラベンダーなどのお花やハーブ、エッセンシャルオイルなどで香りづけされた、お風呂に入れる塩のことです。

古くより欧米のお風呂で使用されてきており、昔から皮膚疾患の治療に用いられていた歴史も。
入浴のほか、ボディマッサージ、足湯、ルームフレグランスなど、多彩な使い道があります。
バスソルトにはマグネシウムやナトリウムなど、美容・健康にこだわりのある人にとって嬉しい体に必須なミネラル成分がたっぷりです。
バスソルトの種類について
バスソルトは大きく分けて2種類に分類されます。
【天然塩のバスソルト】
ヒマラヤ岩塩や死海の塩(デッドシーソルト)など、塩化ナトリウムを主成分としたバスソルト。
塩の産地によって効果・効能が異なりますが、主に保湿効果や老化した皮膚細胞を剥離しやすくする効果があります。
【エプソムソルト(硫酸マグネシウム)のバスソルト】
海外セレブやモデルに愛好家の多いエプソムソルトは、15~16世紀頃のイングランド・エプソムで発見されたエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を主成分としたバスソルトです。
バスソルトとはいいながら塩が含まれておらず、水に溶けやすいのが特徴的です。

今回注目したいのが、このエプソムソルト(硫化マグネシウム)!
マグネシウムは
あらゆる細胞の代謝アップに
欠かせない重要ミネラルであり、
お風呂に入れることで
肌の水分量をアップし、
潤いを与えてくれるという
嬉しい美容効果もあるんです!

食べ物からのみで必要量を摂取するのはなかなか難しいミネラル「マグネシウム」を

バスソルトを使って入浴することで
無理なく・手軽に経皮吸収することができます。
毎日使うものだから・・・
エプソムソルトが入っているバスソルトなら、何でもいい?
そんなことはありませんよね。
肌に使うものですから
安心して使えるバスソルトが欲しい!
そんな方に原料・品質共に自信をもっておすすめできるのが
Alinga Organics
(アリンガオーガニクス)
ハーバルバスソルト
色々試せる・使いやすい
1回分のミニサイズにリニューアルしました!
オンラインショップはコチラ☟
https://salonarvo.shopselect.net/items/43585056

現在
(リリース・プロスペリティ・フェミニティ)(ラブ・セレニティ)の5種があります。
すべてオーストラリア在住の現役ナチュロパス(自然療法士)が各ブレンドテーマに沿って監修。
原料・品質共に厳選されたメディカルハーブとエプソムソルトで作られたバスソルトです。
【バスソルトの選び方ガイド】
写真上(左)
・Release(リリース)
=疲れた気持ちをゆったりさせ、
体も心もすっきりしたい方に
写真上(中)
・Prosperity(プロスペリティ)
=等身大の自分を受け入れ、
健やかで満たされた気持ちで
幸せを呼び込みたい方に
写真上(右)
・Feminity(フェミニティ)
=体の中心を整え、本来の女性らしさを
取り戻したい方に。
ラグジュアリーな香りがお好きな方にも
写真下(左)
・Love(ラブ)
=自己愛が足りてないな、という方に
完璧ではない自分を受け入れ、認め
許し、愛せるようになりたい方
甘い・フローラルな香りです。
写真下(右)
・Serenity(セレニティ)
=日頃のイライラやストレスを鎮めたい、
心の平安を求めている方に。
ラベンダー・フランキンセンス・サンダルウッドの
心が落ち着く香りです。
(バスソルトイメージ:フェミニティ)
これから夏を迎えても
冷え・乾燥のお悩みは続きます。
メディカルハーブ×エプソムソルトの
Alinga Organics
ハーバルバスソルトの入浴で

ストレス知らず・冷え知らずの
しっとりお肌を目指しましょう!
Salon Arvo
HP
インスタグラム
Salon Arvo(@bs_arvo) • Instagram写真と動画
ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000538775/