ハーブボールってご存知ですか?
ハーブボールとは、数種類のハーブを布で包み、蒸し、身体に当てるチベット発祥の伝統療法です。

元々お店をOPENするときに導入しようかな、と思っていましたがその時は見送りに。
そして一年半たった今、メニューに加えようと再び勉強を始めたところです🤗
『ハーブ』、『温活』という私の好きな要素盛り沢山のハーブボール♡
魅力的なのは、お家でもできる温活ということ!
実際に材料さえあればお家でも簡単に作れちゃうんです。
私も今日練習用&リラックス用にと作ってみました。
中身のハーブは、庭で育てていたものから、
・ローズマリー
・ミント
・レモンバーム

等を使用。
ハーブと少量の塩を混ぜたら布でボール状にして包み、タコ糸で結んだら完成!(今回はフェイシャル用ということで小さ目にしました)

めちゃくちゃ簡単(笑)
できあがったものを水で浸して、余分な水分を絞ったら電子レンジでチン♪
後は身体(今回は顏)に押し当てマッサージします。
これがもうめちゃくちゃ気持ちいーーー🥺✨
特に気持ちよかったのは、目に当てたときでした。
小さ目のサイズだったので、目にちょうどよかったです😆
目って私たちが思っている以上に疲れています。
その疲れ目に温かーいハーブボールを当てるとそのまま寝ちゃいそうに😪
また、ハーブのいい香りもあり、それもまたいいリラックス効果に✨
今度はもう少し大きめに作って、身体で試してみようと思います🤗💛