TEL

090-9895-4031

MAIL

oteate.arvo@gmail.com

営業時間

平日:11時~20時/土日祝日:11時~17時


こんにちは!Salon Arvoの山本です(*^^*)

さて!本日もゆうこ社長が医療関係の方に会いに行かれたレポート第3弾となります♪

ひとまずこちらでこのシリーズは終了となりますが、またレポートがupされた時にはこちらでもご紹介させていただきます(*^^*) 





part3のこちらの記事では

クローバー助産師・看護師歴18年というキャリアをもち、

先だって出版された本がAmazonカテゴリー別で1位となった

スーパー助産師・くろせまきさんより

妊活という点からでも

ホリスティカルハーブテント®がどう効果的なのか

お話しいただきました。

くろせまきさんのプロフィールはこちら

助産師 

1981年 福岡県生まれ  助産師看護師歴18年 
日本一出産のある産婦人科・新生児集中治療室を経験、クリニック、助産院で学び、
述べ2万人を超える妊産婦さんのケアに携わる。

その中で、『九州産前産後ケア研修会』を立ち上げ、専門家向けの勉強会を主催。
現代女性へのセミナーや看護学校・地域の母親学級での講演を年間述べ100回4千人へ講演

熊本を始め東京、岡山、広島、福岡、長崎でセミナーを開催中

妊活はあなたが一番最初にできる胎教です!を掲げ年間述べ500名の方へ妊活や女性の健康指導中!

amazon カテゴリー別ベストセラー1位獲得 
1万2000部突破「妊娠率8割 10秒妊活」の著者

ホリスティカルハーブテント® 熊本県導入店でもある

くろせまきさんが実際にテントに入られたお客様の変化から言える

メディカルハーブの蒸気浴、ホリスティカルハーブテント®だからこそできることについて著書の『妊娠率8割10秒妊活』でも紹介しているのですが、血流を効果的に上げる事は妊活において必須です!

特に基礎体温の高温期は骨盤内の血流を良くしておくことで、良い低温期を迎えることができ、生理痛が普通だと感じている方の体質改善は8割を超える勢いです。

テントの何よりの効果として発汗を促し、汗をかく事で重金属や老廃物の排泄効果が3倍から5倍と言われています。

テント後の生理でも内膜がしっかり剥がれ、着床しやすい新しい内膜へと生まれ変わります。
不妊治療中の方の移植周期にも最も重要な事の一つとなって来ます。

テントを使うことで基礎代謝を上げ、子宮動脈への血流が上がる事で、卵胞の育ちを良くしし、内膜を厚くする事が容易に可能になります。

ただ、温めれるものであればいいと思われがちですが、それでは上手くいきません。
カラダに良いものと思って使われてる物に粗悪品も紛れているからです。

ホリスティカルハーブテントで使用されてるハーブはハーブを育てる環境から厳選され
無農薬はもちろん効果を最大限に引きだされるブレンド心とカラダからの体質改善が図れます。

◆基礎体温を上げる

◆血流を上げる

◆発汗することで老廃物を排出する

妊活される方の体づくりに必要なことが

ホリスティカルハーブテント®に入ることで無理なくできていくのですね。

そして!!

頂いた資料にこんなのが!!

  継続的にテントインする事で子宮内膜が厚くなってきてるんですって!! 

これって凄い事なんですよ!!

妊活にもやっぱり

ホリスティカルハーブテント®︎なのでございますクラッカークラッカー
 

妊活以外の方の身体にも嬉しい効果がたくさんですので

女性は是非定期的にテントインしていきましょう!

ドキドキ熊本県で妊活を、と考えておられる方は

スーパー助産師&妊活コンサルタントの

くろせまきさんのサロンで

体質改善、生活改善の観点から総括的にみていきませんか?

ドキドキ 助産師 妊活コンサルタント くろせまきさん

Women’s Health Lab メディカルプライベートサロン 

ブログは→ こちら

Salon Arvo

HP

Salon Arvo

インスタグラム

Salon Arvo(@bs_arvo) • Instagram写真と動画

ホットペッパービューティー

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000538775/