TEL

090-9895-4031

MAIL

oteate.arvo@gmail.com

営業時間

平日:11時~20時/土日祝日:11時~17時




2020年3月より
ホリスティカルハーブテント®のブレンドに仲間入りし、

今、まさに必要とされているブレンド

Immunity(イミュニティ)

~抗ウイルス・抗菌・風邪や免疫UPに~

こんな時だからこそ たくさんの方に知っていただきたい

メディカルハーブ×温活のチカラ

Immunity(イミュニティ)って、どんなブレンドなの?

Immunity(イミュニティ)=免疫。

季節の変わり目の今は風邪を引きやすく、体調を良好に保つのが難しい時期です。
そして今、感染症予防は皆さんの関心ごとかと思います。



そんな時に取り入れて欲しいのが

自然療法のプロフェッショナルナチュロパス
厳選したメディカルハーブ・アロマをブレンドした

風邪予防や免疫UPに役立つImmunity(イミュニティ)。

どんなハーブ・精油が使用されているの?どんな作用があるの?


Immunityは、自然療法士(ナチュロパス)が
風邪、免疫アップにはこれ!と厳選した

メディカルハーブ・精油を使用しております。

クローバー使用ハーブ・精油の一部ご紹介クローバークローバー

ハーブ


エキナセア

アメリカンインディアンの伝統的なハーブで、
風邪等の感染症や気管支炎、肺炎等に使われてきました。

【主な効能】
免疫賦活、免疫調節、浄化作用、リンパ浄化、消炎&抗炎症作用、傷薬、催唾

※エキナセアはキク科ですので、キク科アレルギーの方にはおすすめしませんが、
抗炎、消炎作用があるため、炎症を伴う感染症にはおすすめです。

※その他、キク科のハーブを使用しております。
キク科アレルギーの方はお入りいただけませんのでご注意ください。


タイム

No.1の抗菌作用を持つハーブとも言われ、抗菌&殺菌作用に優れています。


タイムには抗菌作用の他に、抗カタル作用や去痰作用があり、
花粉症やアレルギー性鼻炎による鼻づまりのブレンドによく使われます。

※『カタル』とは、鼻や喉の気道の炎症の旧称で粘液を分泌する粘膜細胞に炎症がおき、
その結果多量の粘液分泌をおこす状態をいいます。
(参照:https://ameblo.jp/lealea/entry-12009544393.html )


ヤングリヴィング精油

ユーカリ

ユーカリには抗菌・抗ウイルス作用・免疫賦活作用・去痰・鎮咳作用抗炎症作用
あります。

ツーンと感はなく、
すっきりとした中にも安心感のある爽やかな香りになっています。

クローバーその他にも、
免疫賦活、免疫バランス、消炎症、去痰、鎮静作用のある
素晴らしいハーブとアロマをブレンドしています。

クローバーさらに・・・「ホリスティックな視点はここが違う!」

ストレスが多い現代人はどうしても交感神経優位になりがち。
そんな時に緊張を解いて、副交感神経のスイッチをオンにしてくれる
メディカルハーブもブレンドされています。



クローバーストレスも免疫力低下の要因となります。


身体の不調・心の不調をクリアにして

風邪などの感染症を寄せ付けない体づくりを!

今、この時期だからこそ 、必要なブレンド【Immunity】。
是非皆様にお試しくださいね!


   身体を温める「温活」のススメ


免疫力アップの効能があるメディカルハーブと共に、大切なのが「身体を温める」ということ! 

身体に害を及ぼす外敵と闘ってくれる免疫細胞の7割は腸にいるといわれています。

身体が冷える=腸が冷えると、その働きが鈍ってしまいます。

上差しそこで・・・

身体を温める温活とメディカルハーブを同時に取り入れられるのがホリスティカルハーブテント®!


クローバー風邪・感染症予防に特化したメディカルハーブの蒸気を
吸収しながら身体を温めていきます。

クローバーテント後のハーブエキスはご自宅でのお風呂で入浴剤として
お楽しみいただけます!
メディカルハーブ×温活で感染症予防!

ぜひホリスティカルハーブテント®体験してみてくださいね!



クローバーホリスティカルハーブテント®についてクローバー

ハーブテント 詳細




Salon Arvo


HP

Salon Arvo


インスタグラム

Salon Arvo(@bs_arvo) • Instagram写真と動画