こんにちは!Salon Arvoの山本です(*^^*)
本日、6月15日って暦上すごく良い日ってご存知でしたか?
一粒万倍日+天赦日(てんしゃにち)という一粒万倍日に最高の吉日「天赦日」が重なる日なんです。
天赦日
「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われている、日本の暦の上でもっとも吉日とされている日です
一粒万倍日
「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、自分の言動が万倍になって返ってくると言われる日です。
一粒万倍日自体は毎月数回きますが、天赦日に関しては年に数回しかありません。更に言えば他の吉日と重なる日というのが貴重なんですよね(*^^*)
最強開運日だからこそプロスペリティ
そんなめちゃくちゃいい日にこそおすすめなのが、当店のハーブテント!
開運体質になれちゃう?!ちょっと不思議なブレンドハーブがあるんです♡
その名もプロスペリティ!

プロスペリティってこんなハーブ
PROSPERITY(プロスペリティ)
【豊かさとか繁栄という意味】
(成功、金運アップ、繁栄、豊かな気持ちを育てる)

精神的&物質的な豊かさを呼び込み、大きく健やかで幸せになる成功をするように自己の成長を促すことがテーマ。
「豊かさ」「繁栄」という意味の名前を付けたのは皆さんに精神的・物質的な豊かさを呼び込むための後押しが出来るように特別なものをブレンドしているからなのです!
それは・・・
《「奇跡のお米 イセヒカリ」の無農薬玄米》

なぜ《奇跡のお米》なのか? それは・・・
平成元年、伊勢神宮に献上する御神米を作る田んぼ(神田)を台風が襲い、神田の稲は大変な被害を受けました。
しかしその中で、たた2株だけが無事で、神田の中で倒れることなく直立していたのです。
台風に耐えた2株は、今までの品種とは違うものでした。
人工交配ではなく、自然発生したこの品種。
その稲株は太く短く、そして成熟するにしたがって、見事な黄金色になりました。
これが新品種「イセヒカリ」の誕生です。
現在では、この「イセヒカリ」が伊勢神宮にて「神にささげるお米(御神米)」として使用されています。
「イセヒカリ」のすごいところは台風の中生き残った、ということに加えて・・・
・茎が太く倒れにくい
・収量が多い
・食味値が高い
そして最大の強みが
・耐病性が非常に高い
これにより農薬や化学肥料に頼らない自然栽培で育てる事ができるのです
このイセヒカリは平成7年、試験栽培を始めますが、未だ登録品種や奨励品種として認められていません。
そのため「幻のお米」と呼ばれることもあります。
参照:http://www.etsu-nitamai.jp/?mode=f56
https://tutuya.com/products/detail/3
http://okomeguide.jp/original123.html
ここまで読んでくださった方はもうお分かりかと思いますが、「伊勢神宮に献上するお米の品種」で「一般に流通していない幻のお米」の無農薬玄米が プロスペリティに入っているんです!
さらに・・・
プロスペリティにはメディカルハーブの力・奇跡のお米の無農薬玄米に加えて皆さんがどんどん豊かさを受け取れるように!と特別な魔法をかけております。
誰が・どんな魔法をかけているの?
PROSPERITY(プロスペリティ)マジカル担当
不思議な事が大好きというちょっと変わった子供時代。
10代前半から始めたタロット占い。
老若男女問わず相談を受けては占い続け、 鑑定人数は、10000人を超える。
癒しの術や心理を学び、独学で実践していた魔法を使いながら活動を続けるが、
黒魔道師の師匠から多くの学びを得て、世界を創る力には白とか黒とか関係ない…という結論に至る。
そして、現在。
霧の森の翠鳥として、
- 幸せな自分の世界を創ることが出来る。
- 誰もが幸せの可能性を持っている。
- 魔法は特別なものではなく日常に活かせるもの。
これらテーマに活動を続ける。
パッケージも一味違う!
特別な材料・特別な魔法が加わっているプロスペリティ。
入れ物にもかなりこだわりまして・・・・ゴールド!

お金を招くお香 「招金香」のようなよい香りがするプロスピリティ。
テント後にパッケージをお持ち帰りいただくことができます。
ゴールド色の袋に新札や通帳などをいれたり、宝くじを入れて当選日まで保管したり・・・・
実際に宝くじを入れた方から「当選しました!」というご報告も!
豊かさを自分の中に見つける
豊かさを受け入れる器づくりをする
プロスペリティが皆さんの毎日をもっと豊かに、もっと素晴らしい発展へと繋がっていく後押しができることを願っております。

Salon Arvo
HP
インスタグラム
Salon Arvo(@bs_arvo) • Instagram写真と動画
ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000538775/