TEL

090-9895-4031

MAIL

oteate.arvo@gmail.com

営業時間

平日:11時~20時/土日祝日:11時~17時




コロナ禍において

連日様々なニュースを目や耳にして

心がざわついたり、

気持ちが落ち込んだりしていませんか?

そんな時におススメなテントハーブ

「セレニティ」のご紹介です。


オーガニック、自然療法の基準が世界でも厳しいとされる
オーストラリアでブレンドされているメディカルハーブ。

 ホリスティカルハーブテント®!のメディカルハーブは
オーストラリアの原産地証明を取得しています。

 入った人から そのハーブの素晴らしさに
『何かが違う!』と感じていただいています♡

 
カラダ、ココロ、オーラ体にまで
働きかけるホリスティカルハーブテント®。

 蒸気という形で皆様のお肌に触れることから
安心してお入りいただけるよう、
化粧品認可も取得しております!


クローバー現在は6種のブレンドをお楽しみいただけますクローバー


ベーシックブレンド
【リリース・フェミニティ・プロスペリティ・】


2019年新ブレンド
【Serenity(セレニティ)・Love(ラブ)】

2020年新ブレンド
【Immunity(イミュニティ)】

クローバー全6種類のバーブブレンドのテーマ、使用ハーブの特徴です。

 ① RELEASE (リリース)
*毒素の排出、腎臓&肝臓のデトックス、自己の解放と手放しがテーマ。

② FEMINITY (フェミニティ)
*腸内免疫&女性の免疫力UP 子宮強化と女性ホルモンバランスに。


③ PROSPERITY (プロスペリティ)
*精神的&物質的な豊かさを呼び込み、大きく健やかで幸せになる成功をするように自己の成長を促す


④Love(ラブ)
*自分を慈しみ、そのままの自分を愛せるように

  Serenity(セレニティ)

*心の平安と鎮静に

⑥ Immunity(イミュニティ)

*感染症予防に


クローバー自然療法のエキスパートであるナチュロパスなみさん監修・
品質・安全に自信のある原料。
薬効作用のあるメディカルハーブを使用しております。
 

テントインされた方には、その効果を体感していただき、
嬉しい変化・ご感想をいただいております♡
 
でもまだまだたくさんの人に
ホリスティカルハーブテント®のことを伝えきれていないかもしれない・・・。

 もっともっとメディカルハーブの良さ、
このブレンドが皆さんにお役に立てることをお知らせしたい!

 ということで各ブレンドの
ハーブ・エッセンシャルオイル の一部を
ご紹介させていただきたいと思います。
 

今回ご紹介するのは・・・

新ブレンド Serenity (セレニティ)

ブレンドの持つテーマ*心の平安と鎮静

2018年12月末よりお披露目となった
新ブレンド Serenity(セレニティ)。

Love同様、ご好評いただいております!


仕事に家庭にと いつも時間に追われ、
身体も心も疲れが抜けきらない毎日。

心穏やかに過ごせる時間を持つようにしたくても

現実はなかなか難しいですよね・・・。
 




緊張し、かたくなっている心と身体を緩め、

誰もが心の奥底に持っている
安全で安心でひたすら静かで落ち着く場所。
その場所に戻るお手伝いをするのが

Serenity(セレニティ)です。
 



クローバー瞑想効果が抜群になるようにもデザインされている
Serenity(セレニティ)の

ハーブ・精油を1種類ずつ紹介させていただきます。


 クローバー使用ハーブ

ヤングリヴィング使用精油 

クローバー パッションフラワー

【パッションフラワーについて】

パッションフラワーは精神的な面に効果を表します。精神的緊張や不眠に効果があり、自然に眠くなり朝方すっきりと起きれる様な作用があります。イライラした時にも使えますし、頭痛の時も使えます

作用が穏やかですのでお子様からお年寄りまで安心して広く使えることから
【植物性の精神安定剤】とまで言われるリラックス効果の高いハーブです。

【感情面へのはたらき】

・神経の緊張や精神的な不安を和らげて精神を穏やかに保つ
・神経系の緊張を緩め、ストレスを軽減してくれる働き

【身体への働きかけ】

・生理痛の不快感を取り除きPMS症状の緩和
→子宮をリラックスさせ、生理痛の不快感を取り除き、PMS症状(月経前症候群:生理時のイライラ、不快感などの体の不調)を緩和させる効能があります。

・過度の緊張や精神上の不安から起こる過敏性腸症候群や不眠、
頭痛、神経痛、ストレス性の高血圧や喘息などに効果を発揮
します。

・アンチエイジング
→ パッションフラワーは、アピゲニン、イソバイテキシン、ケルセチン、ケンフェロール、ビテキシン、ルチン、ルテオリンなど抗酸化作用を持つポリフェノールを多く含んでいます。
抗酸化物質は酸化によるダメージを抑制することで体を健康に若々しく保つアンチエイジングの補助をしてくれます。

参照:http://an-herb.com/passionflower.html
https://shufuse.com/559
https://tolistico.com/passifloraincarnata/
ヤングリヴィングパチュリ精油

【パチュリについて】

インドや中国の伝統医療で使われてきた植物です。
インドでは19世紀位に衣服の香り付けに使用されていました。
乾燥させたパチュリの葉を衣服に挟むことで、防虫剤にもなりました。

【心へのはたらきかけ】

・気持ちを安定させる
→土を思わせる香りから、気持ちをグラウンディングさせ、安定させる作用があります。
考えすぎや気の使いすぎの人の気持ちを安定させます。
・官能的な喜びや、創造的な表現を促す

【身体へのはたらきかけ】

・温める・消炎する作用
・過労などからの免疫力低下しやすい人にも。疲れを取り除いてくれます。
・下痢、便秘、消化不良などに役立ちます。
・更年期やPMSといった症状にもよいと言われています。

参照:https://www.timeless-edition.com/archives/1238

☑ストレスがマックスな時
☑疲れがマックスな時に


心を落ち着かせ、体を緩めることで
あなたが本来持っている平和で静寂な場所を
見つけるお手伝いをするブレント
Serenity(セレニティ)。


是非 お試しくださいね♡


クローバーホリスティカルハーブテント®ブレンド 紹介クローバー

【ベーシックブレンド】

◆リリース・・・デトックスに特化!むくみ解消にも!
◆フェミニティ・・・免疫力アップ(感染症予防)・子宮強化・女性ホルモンバランスに!
◆プロスぺリティ・・・ アレルギー・更年期に効果的・金運アップ!

【2019年新ブレンド】 

◆セレニティ・・・心の平安と鎮静、瞑想にも
◆ラブ・・・ご自愛!自分に自信を失っている方に!

【2020年新ブレンド 期間限定ブレンド】

◆ イミュニティ・・・感染症予防におススメ!

クローバーハーブの特性に応じて選んでいただく
 ハーブの香りをかいでみて、直感で選ぶ
 今気になること(体調・心境)で選ぶ

のがオススメですが、

ご自身で決めかねる場合は
サロンオーナーがアドバイスさせていただきますので
ご安心ください!

※ 妊娠中の方はお入りいただけません。
※ 一部キク科のハーブを使用したブレンドがありますので
キク科の植物にアレルギーがある方は事前にお知らせください。



クローバーホリスティカルハーブテント®についてクローバー

ハーブテント 詳細




Salon Arvo


HP

Salon Arvo


インスタグラム

Salon Arvo(@bs_arvo) • Instagram写真と動画