ストレス度が高くなっている現在
世界的なコロナウィルス蔓延により、
私たちの生活様式、概念が大きく変わってから
もう2年目となろうとしています。
少しずつは慣れてきている面もありますが、
大人も子どもも全世代に
ストレスが積み重なっていることは否定できません。
そんな「環境面」からのストレスの他にも、
今の時期特に 気を付けていただきたいのが
「冷え」からのストレスです。
体が冷える=低体温とストレスには
どんな関係があるのでしょうか?
低体温ってなに?
平熱が36度以下(体温が35.5度近く)のこと。
体温34度になると遭難レベル。自分で体を動かすことができません。
そんな 平熱が36℃以下の「低体温」の人が増えていると言われています。
当然、身体が冷えているわけですから、
血管が収縮して流れが悪くなり新陳代謝も半減してしまいます。
それによって、自律神経失調症を起こし、
排泄機能低下やアレルギー体質などを引き起こします。
多くの方を悩ませている不眠や便秘、肥満、花粉症なども含まれます。
参照:http://www.miyayaku.or.jp/modules/pico1/index.php/content0101.html
そう!体温が1℃下がると・・・
基礎代謝は約12%
免疫力は約30%も低下するのです
基礎代謝が落ちると 太りやすくなる?
免疫力が低下すると 病気になりやすくなる?
そんなの嫌ですよね・・・
実はもう一つ心配な事があるのです・・・。
それはストレス!
ストレスと低体温の関係は?

みなさんが
日常生活を送るにあたり、少なからずストレスを感じることはあるでしょう。
仕事だったり、家庭、職場の人間関係だったり・・・
原因はひとそれぞれだと思いますが、ストレスを感じているとき、体では何が起こっているかというと・・・
ストレス(仕事・人間関係・体調(睡眠不足など)

交感神経が緊張

血管が収縮

血流障害

低体温(36℃以下)になり・・・

交感神経が緊張

ストレス
・
・
・
(参照:http://www.hiesyo.com/tokusyu/2006_12/ )
というまさに負のスパイラルに陥ってしまうのです!
なかなか厄介ですね どうしたらいいんでしょう・・・?
負のスパイラルから抜け出すためには
優位になって戦闘モードスイッチが入りっぱなしの交感神経のスイッチを
副交感神経に切り替えてリラックスする時間を持つこと!
副交感神経が優位になるとリンパ球が増え、免疫力が上がると言われています。
リラックスしていると血管も拡張し、血流が改善、体温も上がりやすくなります。
どちらかだけがいいのではなく、両方バランスがとれているのが
体にとっては一番なのです

・・・が、実際は 毎日仕事や時間に追われて
リラックスする時間がなかなか持てないという方が多いと思います。
寝る直前まで見ているパソコン・スマホなどの強い光も交感神経優位の原因です。
毎日の生活の中でリラックスする時間を取るのはなかなか難しい・・・
そんな方には
ホリスティカルハーブテント®!
ホリスティカルハーブテント®とは
メディカルハーブの蒸気浴・高濃度炭酸の足浴で
体の芯から温まり、発汗することにより
血流改善し、体温を上げるサポートをします
メディカルハーブの香り・薬効作用により、
副交感神経を優位にし、リラックスし、
ストレス解消のサポートをします

普通のサウナと違い、メディカルハーブの蒸気浴なので、
息苦しい暑さではなく、心地良い香りの蒸気に包まれているうちに
気持ち良く汗をかき、体の芯から温まっていただける「温活」です。
自然療法士ナチュロパスなみさんが
セレクト・ブレンドしているメディカルハーブの成分には、
アレルギー症状を緩和する薬効成分があるものも含まれております。
その薬効成分を体に負担なく、呼吸や皮膚の表面から吸収できます。
頭の上から体全体がハーブの蒸気浴でつつまれます。

メディカルハーブの蒸気浴に加え
高濃度炭酸足浴・ドリンクなどで体の中からも温まっていただけます。
足浴した足の色が変わるくらい血行が良くなります。

現在お選びいただけるのは全6種のブレンドです。
ホリスティカルハーブテント®ブレンド 紹介
【ベーシックブレンド】
(リリース・フェミニティ・プロスペリティ)
◆リリース・・・デトックスに特化!むくみ解消にも!
◆フェミニティ・・・免疫力アップ(感染症予防)・子宮強化・女性ホルモンバランスに!
◆プロスぺリティ・・・ アレルギー・更年期に効果的・金運アップ!
【2019年新ブレンド】
(セレニティ・ラブ)
◆セレニティ・・・心の平安と鎮静、瞑想にも
◆ラブ・・・ご自愛!自分に自信を失っている方に!
今、入っておきたい!
2020年新ブレンド
【期間限定ブレンド】
(イミュニティ)
◆ イミュニティ・・・感染症予防におススメ!
メディカルハーブの特性に応じて選んでいただく、
ハーブの香りをかいでみて、直感で選ぶ
今気になること(体調・心境)で選ぶ
のがオススメですが、
ご自身で決めかねる場合は
サロンオーナーがアドバイスさせていただきますので
ご安心ください!
※ 妊娠中の方はお入りいただけません。
※ 一部キク科のハーブを使用したブレンドがありますので
キク科の植物にアレルギーがある方は事前にお知らせください。
ストレスを放っておくと、病気の原因になりかねません。
たまには自分でリラックスモードのスイッチをオンにして
体を温め、
冷えやストレスから体を守ってあげましょう♪
植物が与えてくれる力で身体も心もハッピーになる
ホリスティカルハーブテント®
是非一度体験してみてくださいね!
ホリスティカルハーブテント®について
Salon Arvo
HP
インスタグラム